2/18(土)こども食堂まんまるの日
今回は、鯖ほくじ4色弁当でした

4色の鮮やかな彩りと、栄養バランス抜群のお弁当出来上がりました
事前準備、当日段取り、効率よく連携し、スピーディに進めながらも、キッチンでもいつも笑いが絶えません




私達のこども食堂の拠点は、コミュニティセンターです。
子どもたちはオーダー分のお弁当を取りにきてくれます。

それと併せて民生委員さんと一緒に、こども食堂ボランティアメンバーの数人が、1人暮らしの高齢者宅へお弁当を配ります。
まんまるメンバーには女性消防団の団員も数人いますので、色々な面で平時の繋がりが有事の確実な援助に繋がると思っています

毎回寄付を頂きます協力企業の皆様、個人の皆様、本当にありがとうございますm(_ _)m
寄付を頂きました皆様
大海水産様 鯖
マルイシ青果様 人参と小松菜
熊本製粉様 パンケーキ粉、乾麺
宮家様 西村様(城山) ネギ、ほうれん草
沖縄の玉城様 サーターアンダギー(子どものみ)
石浦様(護藤)お米
ありがとうございましたm(_ _)m

コメントを残す