9/20. 21 は委員会
委員会でのご報告は改めてm(_ _)m
そして21.22 両日午後は議員インターン生との時間
議会や仕組みについてを講義
22は学生と一緒に熊本市の、いえ日本のiCT教育の牽引している教育センターへ視察
何度来てもワクワクしますね。
タブレットを使った授業の最前線を体験させて頂きました
一言で。
タブレット活用した授業というものは、子供の可能性を開花させる畑。
課題をみつけ、様々な視点から問いを立てて、情報集め、考えを整理し答えを見出していく。
同時に自分の考えを表現する。
タブレットはそのためのツール。
いや〜本当に素晴らしい模擬授業でした
夜はPTA会議。
これから年度の後半に向けて。
行事についてを話し合い
するものはする。
しないものはしない。
今判断しない。と、
話をすすめて合意形成を図りました。
その中の行事の一つは【しない】に。
個人的には残念な結果になりましたが、そこは合意形成のプロセスを踏んだので仕方がないな。
トップダウンという手段もありますが、今回の行事でその決め方をすると責任持てない。
そう判断しました。
その行事は【子供のニーズ】と【保護者の協力】この両方が揃わないと実行不可になります。
子どもたちのために出来ること。
PTAという組織の今と未来を考えること
PTA活動の向いてる方向は子どもたち。
なので,
楽しく意義を感じます。
たまにジレンマがおきますが、できることは精一杯、みんなと協力していくのみです
コメントを残す