【土砂崩れ】と報道があった地元校区にて確認を。
地域の自治会長さんや住民の方からお話を聞くと、一部報道と違う部分も見えてきました。
何はともあれ何事もなくて良かったです。
しかし地域の課題は確実に存在します。
この課題が分かって良かったのですが、 1000年に一度の災害が起こりまくる昨今は何が起きても不思議ではないので、安心バイアスかけすぎては危険。
河川氾濫なら、水の量をある程度目視できますが(緊急増水は別) 土砂に含まれる水分量は目に見えないから、 土砂災害の危険予測は難しいですね。
雨が上がって数日経過して土砂崩れが起こった例もあることを考えると警戒解除のタイミングって本当に難しいと思っています。
また、コロナで避難所離れもあるようですが、 熊本市防災情報ポータルの避難所情報をご覧頂くと地域の避難所が開設されている間、 その避難所の空き情報や満員情報など分かるようになっています。
緊急時に無駄足を運ばす済むので、情報を公開できるよう要望していたことが実現しました。
市の対応に感謝です。
https://city-kumamoto.secure.force.com/
避難所も感染防止対策のためパーテーション、アルコールももちろん配備しています。
危険だと感じたらとにかく、安全なところへ逃げる! 避難所でも知人宅でもいいので、逃げるのが自助の第一歩です。
さてさて、。。。 実は土砂崩れと報道があった日に二回目ワクチン接種しその後の熱発でくたばっていました。
動かなければならないのに起き上がれず、、 本日昼からやっと動けるようになりました。。。。
コメントを残す