5/21(土)は、こども食堂まんまるの日でした
今回も多くの食材の寄付、料理サポートメンバーさん、民生員さん、皆さんのお陰様で無事にオーダー分を限られた時間で作りあげて頂きました
![](https://satoko-furukawa.net/wp-content/uploads/2022/05/こども食堂4-896x1024.jpg)
![](https://satoko-furukawa.net/wp-content/uploads/2022/05/こども食堂11-1024x768.jpg)
![](https://satoko-furukawa.net/wp-content/uploads/2022/05/こども食堂14-1024x768.jpg)
![](https://satoko-furukawa.net/wp-content/uploads/2022/05/こども食堂13-1024x768.jpg)
前回、西南ロータリー様からの助成金で購入させて頂きました調理器具も大活躍
またサポートメンバーに!小学一年生と三年生の女子も加わってくれて、お世辞でなく本気の大活躍!!!
![](https://satoko-furukawa.net/wp-content/uploads/2022/05/こども食堂8-946x1024.jpg)
![](https://satoko-furukawa.net/wp-content/uploads/2022/05/こども食堂15-768x1024.jpg)
その働きぶりは素晴らしかった!私達大人が感心します!!
こんな機会は大人も子供にもいいなぁとまさに地域交流、世代間交流、地域ぐるみの子育てだ!!!!と感じました
とはいえ!!
子育てというより、私達大人が元気を頂きました
さて!メニューは!!
オムライス
バジルとトマトのサラダ
マカロニサラダ
きんぴらゴボウ
メロン
蒸しパン
お菓子
の内容で、今回も高齢者と子どもたち、保護者に喜んで頂きました
![](https://satoko-furukawa.net/wp-content/uploads/2022/05/こども食堂12-1024x768.jpg)
![](https://satoko-furukawa.net/wp-content/uploads/2022/05/こども食堂1-1024x768.jpg)
![](https://satoko-furukawa.net/wp-content/uploads/2022/05/こども食堂7-1024x768.jpg)
今回の寄付は
お肉 矢野畜産様
野菜 マルイシ青果様
全粒粉 熊本製粉様(蒸しパン)
バジル 中原農園様
ミニトマト 橋本さん(農家さん)
メロン
如田さん(農家さん)
ご協力大変ありがとうございましたm(_ _)m
!
![](https://satoko-furukawa.net/wp-content/uploads/2022/05/こども食堂16-1024x768.jpg)
運営サイドは毎月の開催までメニューの決定、分量計算、発注、募集オーダー、そして前日準備、当日準備、 食材ご協力寄付のへの活動報告とお礼まで。
開催日にちゃちゃっとやればはい!終わり!でなく、この日までにかけるエネルギーは上記の通り相当なものです。
手伝ってくれているメンバーに心からありがとうございますm(_ _)mです!!!
ありがとう御座いました
![](https://satoko-furukawa.net/wp-content/uploads/2022/05/こども食堂5-576x1024.jpg)
![](https://satoko-furukawa.net/wp-content/uploads/2022/05/こども食堂6-1024x768.jpg)
![](https://satoko-furukawa.net/wp-content/uploads/2022/05/こども食堂18-1024x768.jpg)
コメントを残す